形式的な支援で無く “実現可能な上場支援”を、
実務の深い理解と豊富な実績で支援致します
形式的な支援で無く “実現可能な上場支援”を、実務の深い理解と豊富な実績で支援致します
本当に価値ある支援とは、上場審査の本質と企業内部の実情を熟知した専門家が、実務に落とし込める形で制度構築と判断支援を行うことです。上場準備においては様々な課題が複合的に発生し、同時進行で対処が必要となります。これら複合的な課題に対応するためには高い専門性が求められます。 弊事務所では、多数の支援実績と実際に上場を成功させた企業への支援実績を有しており、形式論ではなく、現場に根差した支援を得意としています。高い専門性と実務経験に基づく、丁寧で品質の高いサービスをお約束します
複数の企業に対し、IPO準備初期から上場達成後まで一貫して伴走した経験を持ちます。上場準備には多くの者が関与するため、ともすれば経験が浅くとも関与実績となります。弊事務所の関与実績は最前線のものばかりであり、実行力を売りにしております。
弊事務所の強みとして深く上場準備に関与してきた実績があります。 机上の空論ではなく、実際にクライアント内部のワークフローや人員状況を踏まえた現実的な助言を行うことが可能です。
審査や監査が特に注視される重要ポイントを抑えた助言、上場関連書類の作成、ガバナンス機能の代替等、実際に支援企業様の業務負荷を軽減する幅広い支援を実行可能です。
上場準備企業様の抱える課題は様々であり、相談内容に応じて幅広く且つ個別に適応したソリューションを提供して参りましたが、 特に相談の多い支援内容は以下のようなものがあります。
Phase1
【主な支援内容】
「そもそも上場すべきか」、「いつまでに何をする必要があるのか」から丁寧にサポートします。
Phase2
【主な支援内容】
この時期においては、形式的に体制を整備するだけでなく「課題に対する実効力」が問われます。実務に踏み込んだ業務設計が不可欠です。
Phase3
【主な支援内容】
数値面だけでなく、多くの課題を実際に解決することが求められるフェーズです。
Phase4
【主な支援内容】
上場準備の「詰め」にあたるフェーズです。この時点で原則課題は解決しておかなければならず、関連書類の最終可を行います。
Phase5
【主な支援内容】
上場準備企業は「上場して終わり」ではありません。継続成長に向けた管理基盤の強化維持をサポートします。
お客様のニーズに合わせて、柔軟にアレンジいたします。
貴社の現状やIPOスケジュールを丁寧にヒアリングし、支援方針を設計します。課題が明確な場合には特定業務の支援を実行可能か検討致します。
フェーズ別、月次顧問型、プロジェクト単位など、柔軟な契約形態をご提案致します。また、報酬金額のお見積りをご提示致します。
ロードマップの作成、業務の代行、社内ミーティングに同席、外部関係者対応も含めた実行を実行します。
お客様からよくいただくご質問にお答えします。
ご安心ください。当事務所では、上場構想段階(N-3期以前)から丁寧にご支援いたします。上場に関する一貫した経験を持っており、上場検討段階から、IPOロードマップの作成、中期事業計画や資本政策の初期設計、監査法人・証券会社の選定サポートまで、貴社の現状に即した実行可能な計画と対応をご提供いたします。
弊事務所の強みは「現場目線」と「実行力」です。知識面のサポートは当然のことながら、申請書類の作成支援、実際に社内に入り込んでの業務設計・体制構築・社内規程整備などを支援し、現場のリソースやフローに即した実務支援を行います。IPO審査に耐えうる体制を、机上の空論ではなく「運用可能な形」で作り上げることを目指します。
はい、全面的にサポートいたします。ショートレビューや法定監査導入への対応から、主幹事証券のヒアリング対応、証券取引所との最終面談に至るまで、各フェーズに応じて外部関係者との調整・対応策の検討も含めてご支援いたします。 専門知識を持つ我々が企業の側に立って各関係者との折衝することで円滑にプロジェクトを進行させることが可能となります。
弊事務所は全国対応が可能です。顧問先は全国に存在しており、遠方のお客様に対してもオンライン会議やメール、電話を活用して質の高いサービスを提供しております。必要に応じて現地への出張対応も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
はい、IPOはゴールではなくスタートです。上場後も、有価証券報告書や短信などの開示資料の作成支援、連結会計や管理会計の高度化、新たな資金調達に関わる資本政策の策定支援、社内管理部門への研修など、上場企業としての安定運営と成長を見据えたサポートをご提供しています。
事前ヒアリングは無料です。貴社の課題をお聞かせください。
営業時間:平日9:00~17:00