制度対応から経営インフラ整備まで、会計専門家による実務的支援
企業が持続的に成長するためには、外部からの信頼性を担保する「管理体制基盤」と、意思決定の質を高める「会計制度」が重要です。これらの水準は企業ごとに千差万別ですが、形あるものではないため、その水準を引き上げることは自社内のリソースだけでは難しいケースも珍しくありません。 弊事務所では、表面的な助言にとどまらない、企業の中に入り込む実践的な支援を提供し、企業の管理体制水準の向上や、特定の課題解決に伴走いたします。 「会計制度向上」、「内部統制整備」、「開示体制支援」など、会計の領域を軸とした広範な業務に対応しています。
高い専門性と実務経験に基づく、丁寧で品質の高いサービスをお約束します
上場企業や大企業、上場準備企業への会計監査から助言業務など幅広い経験を基に、各種制度、会計基準等の実務対応に精通しています。
会計理論だけではなく、現場担当者の業務フローや社内リソースも考慮した「実務に則した制度導入」を支援します。
内部統制、管理会計、開示制度などを横断的に捉え、経営基盤の強化として設計・支援します。
幅広い実務経験に基づき、実務に則した効果的な支援を提供致します。
Service1
【主な支援内容】
Service2
【主な支援内容】
Service3
【主な支援内容】
Service4
【主な支援内容】
Service5
【主な支援内容】
Service6
【主な支援内容】
Service7
【主な支援内容】
Service8
【主な支援内容】
企業の中長期的成長には、目に見えない知識の力が必要です。 弊事務所では、公認会計士の知見を土台に、貴社のインフラを丁寧に築き上げるお手伝いをいたします。
貴社の現状、業務の目的、必要性を丁寧にお伺いします。
単独業務・複数業務を問わず、必要に応じて提供業務を設計し、業務の提案、お見積りの提示を行います。
期間、頻度、体制それぞれ柔軟に対応した業務をご提供致します。
お客様からよくいただくご質問にお答えします。
弊事務所では幅広くコンサルティング業務を提供しておりますが、特に支援依頼の多いサービスとして、以下のような分野があります。
・企業会計・管理会計導入支援
・組織再編・グループ再編支援
・開示業務・内部監査業務・J-SOX対応支援
・連結業務支援、新会計基準対応支援
これら以外にも、お客様の状況に応じたオーダーメイドのコンサルティングを実施していますので、お悩みをお聞かせ下さい。
可能です。
新たな会計基準導入時には、財務諸表や内部統制への影響を調査し、必要な会計方針の変更や社内体制の見直しをご提案します。上場企業・上場準備企業においても豊富な対応実績があります。
はい、可能です。
「どの部署に相談すべきか分からない」「会計・税務・内部統制・開示など複数の分野が関わる課題がある」といった場合でも、当事務所がワンストップで課題を整理し、最適な解決策を提案します。まずはお気軽にお問い合わせください。
可能です。
当事務所ではこれまでに、上場企業やその子会社、上場準備中の企業、また大企業グループに対して、企業会計導入支援や内部監査業務支援、J-SOX対応支援など幅広いコンサルティングを行ってきた実績があります。上場審査を見据えた体制整備や複雑な会計・税務・法務論点への対応も可能ですので、安心してご相談ください。
全国対応が可能です。
リモート会議や出張を組み合わせ、全国の企業様と継続的にご支援を行っております。地域を問わず、管理会計導入支援や開示業務支援などの専門的なコンサルティングを提供しています。
事前ヒアリングは無料です。貴社の課題をお聞かせください。
営業時間:平日9:00~17:00